●無事に!
... ようやく、昨日卒業検定をクリアすることができました☆ しっかし、卒業検定も、なかなか波乱万丈で・・^^; 教官「はい、ではここからスタートしてください!」 わたし「(かちゃ、かちゃ・・)→エンジンをかける」 あれ~~~~?? 車 ...
続き---
★人気ブログランキング
マンダリナダック ゴルフウェア赤ちゃんの寝かしつけ方視力回復 方法FNS26時間テレビ2010「24時間211km駅伝?絆?」 [DVD]の予約。ヘキサゴンオールスターズトリニティから毛穴専用原液美容液●自動二輪の運転免許についての質問です。 初心者講習..
自動二輪の運転免許についての質問です。
初心者講習を受けなかったため、再試験の通知書が来て、12月11日までに再試験を受けなければ自動二輪免許が取り消されます。
それを防ぐために、上位免許である大型二輪を取得中なのですが、順調に行けば12月8日に卒業検定の見込みです。
ここで受かれば問題ないのですが、落ちてしまった場合、10日にもう一度卒業検定を受けることになります。
要点は、
1.10日に合格となった場合、11日に大型二輪免許交付申請に行けば、お咎めなしで乗り続けられるか?
2.10日も落ち、再試験を受験しなかった場合、11日にいきなり免許失効となるのか?
2に関しては、再試験不受験の場合、「聴聞通知書」が郵送されて、聴聞に行った日に免許失効となるような感じなのですが、公的なソースが見つからないため不安です。
仮に、聴聞通知書を受け取り、聴聞に行った日に失効になるのであれば、その前日までは免許が有効なので、上位免許取得で対応できるという解釈で大丈夫なのでしょうか。
根拠となるURLもしくは資料とあわせてお答えいただけると幸いです。
続き---
●Re:Re:Re:Re:Re: - Aponote
卒検落ちたわーマジなえる 金、払ったし免許はとるけど、乗るのやめよ。 コメント (0) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く | | goo. コメント. コメントはありません。 コメントを投稿. 名前: タイトル: URL: ※ 名前とURLを記憶する ...
続き---
PR